ソリューション&プロダクツ
グローバルソリューション&プロダクツ[入力系]トラベルポート スマートポイント
トラベルポートジャパン > ソリューション&プロダクツ > トラベルポート スマートポイント > 特別ページ
Travelport Smartpoint トラベルポート スマートポイント 機能ご紹介
平素よりアポロをご利用いただき、誠にありがとございます。
トラベルポートジャパンではアポロの次世代デスクトップツールとしてトラベルポート・スマートポイントの展開を開始しております。
こちらのページでは、スマートポイントの様々な便利な機能を紹介しております。期間限定で連載を予定しておりますので、お楽しみいただければ幸いです。
また、以前にご紹介させて頂いておりますページに関しましては、本ページ最後尾にバックナンバーとしてもアクセス可能となっておりますので、是非ご覧下さい。
今年度最後の配信となる第7回目に紹介する機能は、【リッチコンテンツ&ブランディング(後編)】です。
今回はリッチコンテンツ&ブランディングの詳細をご紹介していきます。【ショッピング検索・自動運賃計算時】
赤旗マークの5つのポイントですが、(➀~➃はアベイラビリティ検索時/ショッピング検索・自動運賃計算時共通)

➀セグメントごとにリッチコンテンツ&ブランディングの詳細を確認が可能です。(リッチコンテンツ&ブランディングの契約を交わしている航空会社のセグメントのみ表示)
➁各フェア(現在選択している)の詳細を表示。
【バゲージ、ミール、マイルの加算可否、WIFIの使用可否、機内エンターテインメントの有無等】
➂このポイントでは、➁の各サービスをアイコンで表示しており、アイコンをクリックすることでより詳しい情報を確認することが可能です。
➃クリックでDETAIL表示からMATRIX表示に変更が可能です。
MATRIX表示では下図のようにフェアごとのサービスの違いが一目で判別がつきます。

➄このポイントでは、現在選択しているクラス以外のフェアを組み合わせた際の料金試算とREBOOKが可能です。(ショッピング検索・自動運賃計算時のみ)
・まずは確認したいフェアを各セグメントごとに選択します。

・各セグメントに対して選択したフェアの差額が下部のバーに表示されます。

・赤丸内のFARE QUOTEをクリックすると、下図のような概要が出てきます。

赤丸内のCONFIRMをクリックすれば選択中のフェアで自動REBOOKされます。
MODIFYはフェアの再選択へ、CANCELはリッチコンテンツ&ブランディングの表示を終了。
いかがでしたでしょうか?
リッチコンテンツ&ブランディング機能を使えば、航空会社のホームページ等にアクセスすることなく各フェアのサービスコンテンツ比較が出来ます。多様化するブランデッドフェアにも対応し易いのではないでしょうか。
スマートポイントにはまだまだ多くの便利な機能がございます!
次回以降も様々な機能をご紹介していく予定ですので、ご期待ください!!
特集ページ 第6回へ行く リッチコンテンツ&ブランディング(前編)
特集ページ 第8回へ行く ユナイテッド航空エコノミープラスのBooking機能
特集ページ 第10回へ行く TQ(Trip Quote)機能
特集ページ 第11回へ行く アンシラリーサービス手配機能(EMD-A)
特集ページ 第12回へ行く アンシラリーサービス手配機能(有償座席編)
特集ページ 第16回へ行く ポイント&クリック(運賃検索編)
特集ページ 第18回へ行く ポイント&クリック(空席照会編)
特集ページ 第19回へ行く LCCを含めた空席照会/FS検索