ソリューション&プロダクツ
グローバルソリューション&プロダクツ[入力系]トラベルポート スマートポイント
トラベルポートジャパン > ソリューション&プロダクツ > トラベルポート スマートポイント > 特別ページ
Travelport Smartpoint トラベルポート スマートポイント 機能ご紹介
平素よりアポロをご利用いただき、誠にありがとございます。
トラベルポートジャパンではアポロの次世代デスクトップツールとしてトラベルポート・スマートポイントの展開を開始しております。
こちらのページでは、スマートポイントの様々な便利な機能を紹介しておりまして、以前にご紹介していますバックナンバーも本ページ最後尾でアクセス可能となっておりますので、是非ご覧下さい。
第17回目に紹介するのは、【便利な機能・ポイント特集】です。
クリックや簡単なコマンドで出来るちょっとした便利な機能やポイントを紹介してまいります!
【アベイラビリティ画面での前後日付を変更】

・上図オレンジ枠の青いバー内にある前後日付をクリックすると自動で検索画面が変わります。
また、上図の様に往復同時検索(機能紹介ページ第1回目参照)をした時でも往復それぞれの日付をクリックのみで変更が可能です。
【アベイラビリティ検索時におけるクリックでの複数名予約】

・スマートポイントでは従来のコマンド《0/人数/クラス/セグメント番号》だけではなく、取りたいクラスをクリックする事でコマンドと同様の働きをします。またクリックで複数名予約をする際は、上図赤枠にある青いバー内のPAX数変更をクリックしてPAX数を変更した上でクラスをクリックする事で予約が可能です。
(※指定しない状態は1PAXでの予約です)
【以前使用していたPNRを探す】
・間違えてIGNOREしたり、キュー確認をしている際にうっかりQRしてしまったことはございませんか?
そんな時もスマートポイントなら簡単にPNRを探すことが可能です。

・上図のようなPNRビューアー画面の下にあるアイコン内の青枠内をクリックします。(もしくはALT+I)

・上図の様に使用したPNRの履歴が50個分前までリストで出ますので、再確認したい行をクリックする事で再度表示が可能です。
【レスポンス履歴画面の表示】
・スマートポイントでは従来のガリレオデスクトップと同様に、CTL+↑でコマンドの履歴を表示可能です。
更にALT+↑で5回前までの画面の履歴を表示可能です。
いかがでしたでしょうか?
ちょっとした機能やポイントですが、知っておくと日々の業務において便利なものが多いのではないでしょうか。
特にコマンドだけではなく、クリック一つで出来る部分が多いのも魅力的ではないでしょうか。
スマートポイントにはまだまだ多くの便利な機能がございます!
次回以降も様々な機能をご紹介していく予定ですので、ご期待ください!!
特集ページ 第6回へ行く リッチコンテンツ&ブランディング(前編)
特集ページ 第7回へ行く リッチコンテンツ&ブランディング(後編)
特集ページ 第8回へ行く ユナイテッド航空エコノミープラスのBooking機能
特集ページ 第11回へ行く アンシラリーサービス手配機能(EMD-A)
特集ページ 第12回へ行く アンシラリーサービス手配機能(有償座席)
特集ページ 第16回へ行く ポイント&クリック(運賃検索編)
特集ページ 第18回へ行く ポイント&クリック(空席照会編)
特集ページ 第19回へ行く LCCを含めた空席照会/FS検索